
株式会社DeNA様・井口様をお招きして、ご講演いただきました!
皆様こんにちは!
株式会社ドリームキャリア 採用担当です!
実は先日、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA) ゲームサービス事業本部本部長 井口徹也様、他2名のエンジニアさん デザイナーさんにお越しいただき「プロデューサー目線でのプロダクトづくり」、「エンジニア・デザイナー目線でのプロジェクトの取り組み方」についてお話しいただきました!

ヒットするプロダクトの作成には、事前に細かく(P/L)の作成をすることやコンセプト決めをしっかり行うというお話を聞いてドリームキャリアでもまだまだ力を入れることは多くあると感じました。
また、実際にモノを作り上げるデザイナーやエンジニアとしてもコンセプトを正しく理解することや「エンジニアのミッションは作ることではなく価値を届け続けることが大事」というお話から、より良いものを作るだけではなく本質的な価値にいかに向き合うか、ということにフォーカスをしていなかったと気づかされました。

お話しいただいた後はドリームキャリアの社員と交流いただきました。
1つのゲームができた背景やどうやったら大きなプロダクトを作れるのかかなり気になっていたようで積極的に話を聞きに行っていました。
活発に議論が行われ、にぎやかな場となり時間がすぎるのがあっという間でした。
このように実績のあるリーディングカンパニーのお話を伺える機会は貴重なので大変良い時間となりました。
今後も社員のスキルアップのためにセミナーや講演会など積極的に行っていきたいと思います!!